羽咋工業高校の同窓会

昨日、羽咋工業の同窓会を行った。急に決まった会だったが40人中14人が集まった。夜中3時過ぎまで騒ぎ楽しかった。いいねクラスメートというのは。夕方には、宿泊先の能登島北湾荘の部屋から野生イルカが泳いでいるのも見れ最高の時間を過ごしました。

天然イワガキ獲れました。

近所の漁師のあんちゃんがアワビが獲れたとの情報を聞き、今日その場所に行って探したがアワビはいなかった。でも天然イワガキを見つけその場でわって食べた。身は小さかったがうまかった。

本日の収獲

冬の晴れ間に本日海にでました。カレー一枚の収獲です。しっぽの先までで35センチ。刺身に挑戦したいと思います

なまこの刺身

久しぶりの海。

今日はナマコを沢山ゲットしました。

漁師のおじさんから、「ナマコの刺身もうまいぞ。」と聞いたので生まれて初めてわさび醤油で頂いた。

うまい。目をつぶって食べるとサザエの刺身って感じです。今後はこれもありです。

初めての味噌つくり

今朝、自家製の味噌つくりに挑戦しました。監督は父親。大豆・麹・塩がやけに多い。いつもの分量と父がいうが用意した樽に入らないもう一度父親に聞くといつもの倍ようしたかもと、本当に量が尋常ではない。でもスタートしたからにはやるしかない。あさ8時から終わったのが2時半、結構重労働だった明日は多分筋肉痛だろう。