こんにちは、「のとじまの不動産屋」です。
今日は能登島にある
この島々は能登島の南側、佐波町 (サナミマチ) から眺めることが出来ます。
参照:地理院地図 能登島
佐波町から見渡す島々の風景は、晴れた日には絶景の撮影スポットとして有名です。📷
こちらは同町にあるマリンパーク海族公園から撮影した写真です。
静かで穏やかな風景に、心癒やされます。
― 島の名称
島は左から順に「カラス島」「嫁島」「寺島」「コシキ島」 と呼ばれています。
一番大きいのが「寺島」です。
そして寺島の左側にある「嫁島」は、のとじまの不動産屋が所有しています。
船に乗り、近くで撮影した嫁島です。
― 思い出

▲ 2012年09月撮影
この写真は、わたしが能登島へ帰ってきたときに撮影した父の写真です。
島で生まれ、島で育ち、今はその場所で穏やかに眠る父。
能登島の海とともに生きた船乗りの父は、生粋の “島人” でした。
― 2019.07.27 コシキ島、倒れる…
長い間、のとじまを見守ってきてくれた「コシキ島」が倒れてしまいました…
波の浸食による自然倒壊です。
コシキ島は小さな島でしたが、能登島の住人には見慣れた景色のひとつだったので残念です。。